相続税ってどんな税金?
被相続人(亡くなった方)の死亡により、相続人や親族等が相続により取得をする財産に対して課税をされる税金についてを相続税と言います。遺言書で財産を譲り受けた場合にも、その財産について相続税が課されます。場合により贈与税となります。相続税には様々な控除があります。一般的なものとして下記の基礎控除があります。
- 基礎控除 = 3000万円 + 相続人の人数 × 600万円
相続税には申告と納税には期限が決まっており、相続の開始があった事を知った日(通常は死亡日)の翌日から10ヶ月以内となっています。申告は被相続人の最後の住所地を管轄している税務署に対して行うことになります。
上記の申告期限に間に合わない場合、加算税や延滞税がかかりますので、期限内に税務署へと申告を行いましょう。
相続税申告には、申告前に行う相続手続き一式に2,3か月前後、さらに財産調査と評価を行い、申告までに2、3ヶ月は最低でもみておきましょう。10ヶ月を過ぎてしまうと、優遇措置の受ける事が出来なくなりますので、期限が迫っている場合や時間がない方は専門家へと相談、依頼をしましょう。
相続税申告 その他のコンテンツ
初回のご相談は、こちらからご予約ください
「生前対策まるわかりBOOK」に静岡の専門家として紹介されました
当プラザを運営しております司法書士法人みらいふ 行政書士事務所みらいふ代表小寺が「生前対策まるわかりBOOK」に静岡の専門家として紹介されました。